お知らせ

医療DX推進体制について

医療DX推進体制について

当院では質の高い医療を提供できるように下記の体制を整備しております。

  • オンライン資格確認システム等により取得した情報を活用しての診療
  • マイナ保険証を活用した電子資格確認体制
    (マイナ保険証の利用方法は下記の画像のようになります。)
  • 電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを今後導入予定

医療DXを通じた質の高い医療の提供にご協力をよろしくお願いいたします。

dx_img

訪問診療ならびに有料老人ホーム田原苑のご案内

訪問診療ならびに有料老人ホーム田原苑のご案内

田原坂クリニックでは植木~玉東町にお住まいの方への訪問診療を行っております。住宅、施設などにお住まいの方で最期まで慣れ親しんだ地元で暮らしたいというご希望の方へお手伝いもさせていただいております。

また当クリニックに隣接する有料老人ホーム田原苑では要支援1~要介護2までの方が生活されており、同施設への訪問診療と日頃の回診もおこなっております。

現在、訪問診療、有料老人ホームいずれも余裕がございますので詳細ご希望の方は当クリニック、田原苑にご連絡ください。

田原坂クリニック:096-272-5487
有料老人ホーム田原苑:096-275-5123
田原坂クリニック 院長 平田貴文

3月診療お知らせ

3月診療お知らせ

・お知らせ
・3/15(土)午後からは代理医師による診療です。
・3/22(土)午後からは代理医師による診療です。
・3/29(土)午後からは代理医師による診療です。
・3/30(日)当番医のため午前8:30~午後5:00まで診療しております。
12:30~13:30までお昼休みとなります。

熊本市胃がん健診・肺がん検診のお知らせ

熊本市胃がん検診・肺がん検診対象者の皆様へ

~胃カメラ検診~
熊本市の胃がん検診
令和6年度は令和7年3月31日で終了します(令和7年4月1日からは新年度の対象者の方になります)。

対象者の方:
令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)年度内に50歳以上の偶数年齢になる方
費用:
50~68歳:3,000円
70歳以上:無料
期日がせまっておりますのでのご希望の方はお早めに電話予約をお願いいたします。

~肺がん検診~
対象者の方:
(胸部エックス線検査は)年度内に40歳以上の方
費用:
40~69歳:500円
70歳以上:無料

新型コロナウイルス予防接種について

新型コロナウイルス予防接種については年度内まで受け付けております。
接種希望の方はお問い合わせください。

2月診療お知らせ

2月診療お知らせ

・お知らせ
・2/01(土)午後からは代理医師による診療です。
・2/08(土)午後からは代理医師による診療です。
・2/15(土)午後からは代理医師による診療です。
・2/22(土)午後からは代理医師による診療です。
12:30~13:30までお昼休みとなります。

年末年始・1月診療お知らせ

年末年始・1月診療お知らせ

・お知らせ
・12/30(月)当番医のため午前8:30~午後5:00まで診療しております。
・12/31(火)休 診
01/01(水)休 診
01/02(木)休 診
01/03(金)休 診
01/04(土)午後からは代理医師による診療です。
01/11(土)午後からは代理医師による診療です。
01/13(月)休 診
01/18(土)午後からは代理医師による診療です。
01/25(土)午後からは代理医師による診療です。
12:30~13:30までお昼休みとなります。

デイケア 田原坂 秋号 を掲載いたしました。

田原坂クリニック デイケア田原坂 秋号 を掲載しました。

 
665-2305

 

点鼻インフルエンザワクチンについてのお知らせ

2024年の点鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)の
予約は終了いたしました。

点鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)残りわずかです!

今年からお子様向け(2~18歳)の点鼻インフルエンザワクチンを導入しております。
従来の注射とは異なり左右の鼻にワクチンを噴射します。
苦痛がないため大変好評ですが残りわずかになっております。
ご希望の際はお電話で フルミスト予約 とお伝えください。

ワクチンは1回で終了です(2回する必要はありません)。
費用 税込み 7,150円